・既存の水銀灯とサイズ、外形が違いますので水銀灯を外した場所に取り付ける事を想定している場合、同じところに設置できない可能性があります。
LED照明用の取付金具が付けられない、カサが梁や壁等の障害物にあたってしまうなど、位置を変えなければ設置できない場合があります。
・発光の仕方(光線の方向)が水銀灯と違いますので思っている場所、方向に明かりが及ばない場合があります。
また、逆に以前照らされていなかったところを照らせるようになる場合もありますので、
(カサ角度や照明の方向、拡散パネルの設置などで解消される可能性があります)
取り付け場所や点灯の方向を検討していただく必要がある場合があります。
・ケーブルの種類、太さは水銀灯と同じものが使用できます(VVFなど)。
水銀灯よりも電力使用量は下がりますので単体では太いケーブルになることはありません。
既存の古いケーブルを再利用したい場合は、そのまま使用できるものなのかどうかを工事会社等に確認してください。
・LED照明は水銀灯に比べて発する温度が低いので、部屋の温度などが変わります。
また、水銀灯の熱が高すぎるため設置できなかった場所に使用できる可能性があります
(水銀灯自体の発熱温度は約300~400℃になります)。
反対に水銀灯よりも外からの熱には弱い傾向にあるので、大型機械の真上など熱量が高すぎる場合は、
設置すると異常発光(点滅など)や故障の原因となる場合があります(場所を少し移動することなどで回避できる場合があります)。