2015年9月頃の「労働者派遣法」改正により、派遣スタッフの皆さまにキャリアコンサルティングの実施が義務化となりました。
派遣スタッフの皆さまの自分らしいキャリアを創って行くために、キャリアコンサルティングの実施を行っております。
対象者 | 当社で就業いただいている方 |
料金 | 無料 |
お申込み方法 | 営業担当者へお申し出ください |
時間 | 平日9:00~17:00 |
※注意事項
①「御身体のお悩み・心の悩み」は承りません。適切な医療機関等へご相談ください。
②「お仕事の紹介・契約に関するトラブル・ハラスメント」に関する内容は承りません。
③一定のルールやお約束事をお守り頂けない場合には、お断りをさせていただく事がございます。
・正社員になりたいのですが、どうすればいいですか?
・長く働きたいと思っていますが、どのような資格やスキルを身に付けたらいいですか?
・今の職場でもっと力を発揮するにはどうすればいいですか?
・家庭と仕事の両立をさせるための相談がしたい。
・どうすれば自分にあったお仕事が見つけられますか?
キャリアコンサルティングは、派遣スタッフとの十分な話し合いの上で成り立ちます。
キャリアコンサルティングとは、社員のキャリアを把握し、それを明確にするとともに、その能力を正確に評価した上で、
業界のニーズと派遣スタッフの適性・能力・希望等を照合することにより、派遣スタッフの職業選択のためのキャリア形成の具体的方向と、
職業生活の設計、職業能力の開発・向上を社員自ら行うことを支援するため、情報提供、助言・相談の方針を行うことです。
キャリア・コンサルティングの目的は、自分の適性や能力、関心に気づき、自己理解を深め、社会や企業内にある仕事について理解し、
自分に合った仕事を主体的に選択できるようになることにあります。
キャリアコンサルティングに関して実施前に簡単な説明をさせていただきます。
内容に同意いただきましたら、実施をさせて頂きます。
①キャリアコンサルティング中は、担当者が第三者の立場で中立を守りお話を伺います。
②予め定めた時間内でお話を伺います。
1.お話いただいた内容は、担当者以外に漏れる事なく、会社関係者に個人情報をお伝えする事はありません。
2.お伺いした内容が、危機的状況にある場合や法律で定められている事項に該当する場合に限り、最小限の関係者へお知らせをする事がございます。
(但し、可能な限り事前に同意を得る様にいたします。)
1.仕事に関することを中心に、ご自身の課題と思われる内容について、幅広くご相談を承ります。
但し、内容によっては法律や医療等の専門機関について情報提供やご紹介させて頂く事があります。
2.ご同意頂く範囲内で関係機関との間で、相談内容を共有する事があります。
3.ご本人様の希望により、会社や関連機関との連携をする事があります。
その際には、事前に伝達範囲を決め、そのご承諾範囲のみお伝えいたします。
1.ご相談の際、疑問点がございましたら、担当者へお尋ねください。
2.録音や撮影はご遠慮ください。